2011-01-01から1年間の記事一覧

デコレーション

ケーキにデコレーションしてるみたいで楽しいな。 でも、チョコではありません。 この茶色っぽいのは、防染糊。 糊筒に糊を入れて、絞り出して布に絵を描きます。 糊が乾いたら色を差し、蒸して、糊を洗い落とせば、完成です。 糊を置いたところは、白く抜け…

展示のお知らせ

お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。◆平成23年度 日本民藝館展 ー新作工芸公募展ー 会期:12月10日(土)〜12月23日(金・祝) 場所:日本民藝館 休館日:月曜日(12/12,12/19) 開館時間:10時〜17時 入館料:一般1000円 電話:03-3467-4527 住所:…

大好き クリスマスソング

今年は9月頃からクリスマスソングを聴いているので、この時期とっくに年越し蕎麦気分です。 クリスマスソングには良い曲がたくさんあって、クリスマス直前にだけ聴くのはもったいないです。 お気に入りのクリスマスアルバムのミュージシャンは、 1. FRANK S…

龍の国より

ブータン国王と王妃、昨日帰国されましたね。 国会でのスピーチでは、被災した日本に対する思いやりに溢れた励ましの言葉を何度も繰り返し、さらに、自然と先祖を大切に生きる自国への誇りを語られていました。 あの場所で、この言葉。真の友情があるからこ…

江戸の黒髪

鈴木春信の浮世絵に出てくる美人の髪は、“たぼ”(えりあしの髪の膨らみ)がヒョイーンと上に舞い上がってます。 こんな髪型作れないし、きっと絵を描く上でのオーバーな演出だろうと思っていたら、先日、髪結いの実演で本物を見ることが出来ました。 本当に…

どんどんドングリ

今年の秋の花粉症、去年よりマシです。 秋より春の花粉の方が憂鬱。 国策で植林した杉、結局輸入材の方が安いから、間伐もせずに放ったらかしだそうです。 杉やめて、ドングリの木を植えればいいのになあ。 そしたら、熊が人里に下りて来ることも減ると思う…

月見で腹鼓

今日の満月、とってもきれいでした! 曇り空が急に晴れてきて、ホワワ〜ンとオレンジピンクの月。 どこかの山で、狸たちがお月見しながら腹鼓でも打っているかしら。先日、自分で腹鼓をポコポンポコポン叩いている夢を見ましたが・・・ (それも、かなり必死…

着物、楽しいな

急に肌寒くなって来ました。着物が楽しくなってくる季節です。 秋めいてきた途端、テレビで着物教室のCMがたーくさん流れています。 数年前まで着物の知識ゼロのわたしでしたが、染めを始めたことがきっかけで、着物や帯を自分で作ってみたいなーと思うよう…

手ぬぐいワークショップ2

手ぬぐい作りのワークショップを自宅で行いました。今回も3名様限定!部屋の大きさもありますが、じっくりやるにはちょうど良い人数です。 今回の手ぬぐいは、先日のお仕事と同じ、“注染そっくり染め”です。 スケッチブックにデザインをするところから、型を…

落語入門

残暑はまだまだ厳しいですが、相撲の九月場所も中日を過ぎましたね。魁皇がいなくて少し寂しいです・・・ さて最近、落語を聞き始めました。 以前から興味はあったものの、どこから聴き始めたらいいのか分からずにいましたが、知り合いの落語好きの方が、お…

スペシャル手ぬぐい

いや〜、暑い。 昨日は、胃カメラしてきました。ポリープが何個かありましたが、放置してよし。ホッとしました。さて先日、特別な手ぬぐいの制作依頼を受けました。 ある美術系専門学校の学務長(学校長の次にあたる方だそうです)が還暦定年される際の、職…

沖縄2011(伝統文化と食べ物編)

次は、沖縄の伝統文化の勉強! 北部にある芭蕉布会館へ。しかし、到着してみたら、ガーン! 休館日・・・。しまった。昨日来るはずだったのが、お天気優先で(台風が近づいてたのです)行き先を急に変更して比地大滝に行ったからなぁ・・。仕方ない。距離的…

沖縄2011(キジムナー編)

写真は、大宜味村の海です。 沖縄の民話には、キジムナ−という精霊(妖怪)がよく登場します。顔も髪も赤く、子供の姿をしています。本土の各地方に、川には河童、山には山童(やまわろ)という、子供ほどの姿をした妖怪の話が数多くあるのと同様に、キジム…

沖縄2011(自然編)

少し早めの夏休みで、7月14日から19日まで、沖縄に行ってきました。今までは離島ばかり行っていましたが、今回は沖縄本島のみの旅です。自然と食べ物を満喫して、伝統文化の勉強もする計画です。 まず海!本部町から車で渡れる小さな島、瀬底島へ。 沖縄の日…

ROCKTOPUS!

毎日なんてぇ暑さだッ! このハードロックな暑さが10月過ぎまで続くのか・・ 蛸の酢の物で、さっぱりしたいね!

操り人形の秘密

小金井市はけの森美術館で開催中の「江戸糸あやつり人形結城座 〜糸し糸しと言ふ心〜」のワークショップに友人と一緒に参加しました。 結城座は江戸時代から377年続く操り人形の一座で、現在は三島由紀夫や江戸川乱歩の原作を脚本にした現代劇も行っているそ…

必勝!

ちょっと前の話になりますが、3月に帰省した時に、岡山の吉備津神社に行ってきました。 吉備津神社の歴史は古く、桃太郎伝説発祥の言い伝えもあります。以前「岡山はじめて物語」という番組で紹介されていたのを観て、行ってみたくなりました。 http://kibit…

おもしろいぜ太極拳

6年前から習い始めた太極拳。先日、昇段試験がありまして、ついに特上級合格となりました!ワーイ! 初級、中級、上級のさらに上!頑張りました! わたしが習っているのは台湾系の太極拳で、素手で行う型のほかに、扇子や剣、棍(180センチ程の金属棒。けっ…

降レ降レ!タラコふりかけ

花粉とか、黄砂とか、すぐには健康に影響のない物質とかは、空から降って来ないで〜

WHITE & BLACK

パンダが上野にやってきました! 久々にちょっと楽しいニュースです。 パンダの白い部分と黒い部分のバランスって絶妙!もしも逆だったら、きっとあんまり可愛くない・・ 切り絵をやっているからか、白と黒とか、光と影とか、つい観察してしまいます。 陰陽…

これから

この度の地震と津波で被害に遭われた全ての方に、心よりお見舞い申し上げます。 仙台に伯父が居り、一時は連絡が取れず心配していましたが、その後無事がわかり安心しました。現在は長野の親戚のもとへ避難しています。わたしは、大阪にいた時に阪神大震災も…

其の四

うーむ、一体、これはどういうことだったのか・・? その後、浅草の河童寺に行ってみたりしましたが、うーん、何か違う。そういうことじゃない気がする。 それからずっと考えてみて、ある結論に達しました。 結局、こういった不思議でワクワクできることが、…

其の三

毎回どう書いていいか、迷いつつ少しずつ書いているので、なかなか話が進まなくてスミマセン! 前回は、8年前の秋、何度も繰り返して、河童の絵を目にしていたことをお話ししました。本当に河童がいるんじゃないかと思うほどの偶然の重なり。河童はわたしに…

雪の角丸

ワッホー!ついに積もりました! 今日の夕方から一気に10センチ近くも(深夜0時半現在)。 早速、遊んできました! 積もった雪の、かどが丸ーいぽってりした感じ、かわいいな。

Happy Wedding!

以前、手ぬぐいを作りにいらした方のお一人が、ご結婚されることになり、式場に飾るウェルカムボード制作のご依頼を受けました。 お友達のお二人が、切り絵で挑戦! わたしはお二人のサポートです。 花嫁さんからは『カラフルなものを』というご注文です。式…

鑞梅さん

1月末から数日間、展示の搬出のため、広島に帰省しました。 この頃、大寒波が来ていて、夜は氷点下、日中でも3〜4度。東京より猛烈に寒かった!! でも、近くの公園にある鑞梅は、三部咲き。しっかり春を告げていました。 半透明の黄色い花びらは、その名の…

浅草

浅草をテーマにした企画展に参加するため、切り文字の作品を作りました。 文章は、明治〜大正期に活躍した街頭演歌師の添田唖蝉坊のもの。現在の浅草は、のんびりとした観光地といった感じですが、唖蝉坊が活躍した関東大震災直後の浅草は、混乱と再生が入り…

明けまして!

新年、明けまして御目出度うございます! 今年もより良い年となりますように。 いいお天気の東京のお正月。兎の模様やグッズが街中にあふれています。 兎って、どんな風に描かれても作られてもカワイイんだなぁと改めて実感。