制作中!

虫とわたし

だんだん秋らしくなってきました。 日が短くなって木の葉がいっせいに落ち始めています。先週まで聞こえていた蝉の声も全然ない。突然いなくなった感じでなんだか寂しいです。 ひたすら外出自粛して(今もですが)どっこも行かなかった今年の夏。虫の話題で…

蕪の帯

蕪って可愛らしい形ですよね。味も大好きです。 スーパーでは年中見かけるような気もしますが、蕪の旬は春と秋の2回。 春物は柔らかくて、秋物は甘いです。 蕪の帯地を作りました。 制作中、スケッチするために買った蕪でお味噌汁を作りました。 ナメコも入…

藍の板締め絞り

紫陽花がきれいな季節になりましたね! 関東も梅雨入りしました。 最近、カタツムリってなかなか見なくなった気がします。 小学生の頃、フランスでエスカルゴを食べるということを知り、友人宅のドラム缶のたき火にカタツムリを放り込んで焼いたところ(残酷…

春の竜宮

今日は良い天気で、暑いくらいですね。 報告遅くなりましたが、先日完成した帯地です。 題名は、『春の竜宮』。絹地(紬)に顔料・藍染め。 発想の源は、小泉八雲の説話集にある『鮫人の恩返し』という物語です。竜宮を追い出された鮫人が、人間の家の庭池に…

いろいろんな色

桜の莟も膨らんで、すっかり春ですね! わたしは、帯地の色差し中です。 写真は、原色乱れ飛んでいますが、まだこれから色は変化しますよ。 まだ糊も付いているし、よくわからない見た目だと思います。スミマセン! 刷毛で色を入れていくのは、時間はかかり…

シーフード模様?

新しい帯地の型紙を彫り終えました。まだ紗張りの前なので、あちこちに“つなぎ”がくっついています。 今回は、海の中の世界です。 魚貝類と海藻の図鑑を見すぎて、頭の中がシーフード・・・ 美味しいお寿司をたらふく食べたい!

ちょいと気分転換!

ご無沙汰です!お元気ですか? わたしは帯の制作、頑張っています。 帯作りは長丁場なので、時々、気分転換に藍染めで簡単なものを作っています。先日のフクロウもそうです。 サワヤカな髑髏の手ぬぐい。 たくさんの福を炊き込んだ、宝炊き込み飯の絵柄。い…

波に乗り、縁を結ぶ!

ピョーン!サブーン! お客様からご注文いただいた帯地、完成しました! 以前、切り絵で作った作品を気に入ってくださり、型染めで帯地にしてほしいとのことでした。 ウサギが水の流れにスイスイ乗っかって遊んでいる絵です。流れるプールをイメージしながら…

本年もよろしくお願いします!

皆様、昨年中は大変お世話になりました。 民藝館展に来てくださった方、ありがとうございました。 そして、わたしの帯地を購入してくださった方、ありがとうございます!帯を身に着けられた時、いいこといっぱいありますように!! さて、昨年は喪中でしたの…

Bring good luck!

エラい長いことご無沙汰してしまいました。皆様、お元気ですか? 台風が去って空気が澄み、今夜はピカピカの満月ですね! キッパリ輝いていて、かっこいい〜。 さてさて、型染めの布でがま口を作りましたよ。 もちろん、布から染めました。まずは、型紙を切…

完成!

金柑と小鳥の帯が染め上がりました。先週には完成しておりましたが、ブログに報告遅れましたー。 写真ではわかりにくいですが、地色は薄いオリーブグリーンです。 そしてこちらは色違いバージョンです。地色はライムグリーン(色飛んでます・・上のオリーブ…

お芋もお願いします。

帯地の色差し、無事に終了しました!全通柄なので、とても時間かかってしまいました。 灰色っぽい糊の上にはみ出しながら色を差すので、糊を洗い流すまではボヤーッとして見えます・・。 そして今日は、高田馬場の蒸し屋さんに帯地を蒸してもらいに行って来…

筋トレ必須!

先週末、近くの公園では梅が満開でした。いい香り! さて、帯地に糊置きしました。 布の上に型紙を置いて、上から糊を刷り込んで行きます。 上下の模様がつながるように型紙を作っているので、連続して糊を刷っていくことが出来ます。 台が低いってのもあり…

影絵で遊ぼう。

金柑の下絵は、葉っぱがシオシオになる前に無事に描き終えました。 今は型を彫っています。 また途中で影絵を作って遊んで・・いえ、気分転換しています。 画面中央の影の中に小鳥がいるの、分かりますでしょうか〜?(ボンヤリしてますが)

金柑かわいいな。

今度作る帯地の絵は、金柑の木です。 帯を着用出来る季節は、1月〜3月くらいかな。 帰省の際に、実家の金柑の写真をいっぱい撮って、一枝手折って持って帰ってきました。 ネットで金柑の画像を検索するより、やっぱり実物が一番です!葉っぱの細かいところま…

One Love!

ラスタファ〜イ! あっ、すみません。先日観たボブ・マーリーの映画の影響です(ミーハー)。 『ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド』、すごく良かった! こんな人が近くにいたら、そらぁ女でも男でも惚れずにはおれんでしょう。 ボブの歌詞は心に突き…

模様出ましたー

台風が連続で来たりして、雨の日が多いと困っちゃいます。 布の上の糊が湿気を吸い込んで、柔らかくなってしまうのです。 糊が柔らかいと、染料を刷毛で刷り込むと溶けてしまって、染料がジンワリ滲んでしまいます。そんなことになったら、型染めのクッキリ…

縁の下の糊伏せ

日馬富士優勝、ついに横綱!今日の白鵬戦はすごかったです!よく頑張ったなあ〜。泣いちゃいました。これで東西モンゴル人の2横綱となりますが、二人とも文句なしのすごい力士です。本当に心技体の3つ揃ってる。日本人横綱も早く誕生してほしいな〜。 さて、…

型彫り楽しいな

型染めの型紙を切り抜くことを「型を彫る」といいます。 今まさに、彫っているところ。 肩も背中も凝りますが、好きな作業です。 時々、ちゃんと彫れているかを裏側から確認しつつ、机の上に出来た影絵を見て楽しんでいます。

絞りました

でっかい麻布のあちこちを丸く縫って糸を絞って 染料に浸けて糸をほどくと丸い絞り模様がポコポコ出来ました。 この上に型染めをしようと思いますが、まだノープラン。どうなるのかな!?

デコレーション

ケーキにデコレーションしてるみたいで楽しいな。 でも、チョコではありません。 この茶色っぽいのは、防染糊。 糊筒に糊を入れて、絞り出して布に絵を描きます。 糊が乾いたら色を差し、蒸して、糊を洗い落とせば、完成です。 糊を置いたところは、白く抜け…

どんどんドングリ

今年の秋の花粉症、去年よりマシです。 秋より春の花粉の方が憂鬱。 国策で植林した杉、結局輸入材の方が安いから、間伐もせずに放ったらかしだそうです。 杉やめて、ドングリの木を植えればいいのになあ。 そしたら、熊が人里に下りて来ることも減ると思う…

スペシャル手ぬぐい

いや〜、暑い。 昨日は、胃カメラしてきました。ポリープが何個かありましたが、放置してよし。ホッとしました。さて先日、特別な手ぬぐいの制作依頼を受けました。 ある美術系専門学校の学務長(学校長の次にあたる方だそうです)が還暦定年される際の、職…

浅草

浅草をテーマにした企画展に参加するため、切り文字の作品を作りました。 文章は、明治〜大正期に活躍した街頭演歌師の添田唖蝉坊のもの。現在の浅草は、のんびりとした観光地といった感じですが、唖蝉坊が活躍した関東大震災直後の浅草は、混乱と再生が入り…

クリスマスと兎

今日はクリスマス。11月からコレクションのクリスマスアルバムを聴きまくり、クリスマスムードを自分で盛り上げていたクリスマスファンのわたしとしては、やっぱり発光ダイオードの光より、赤・青・緑のカラフルな電球のツリーの方が断然可愛くて好きです。…

あぁ楽し

今作っている型染めの帯。 思い浮かんだイメージ通りに作り始めると、予想以上に手間がかかることが判ってきた。 作りながら実験してる感じだ。打ち寄せる緊張と不安の大波小波。 でもやるしかないわ。思い浮かんだんだもの。 大変だけど、楽しいわ。 夕方か…

切り絵の制作行程

今日は、このブログの題字を制作するときの行程をサンプルに、 わたしがいつもどんな手順で切り絵を作っているかをご紹介します。 切り絵をなさっている方は、みんなだいたい同じやり方だと思いますが、どうでしょう。 1.アイデアスケッチをする。 2.スケッ…